台風15号直撃

昨日の夜に撮った写真です。
この時はまだ台風の気配もなかったのですが・・・
今回の台風は本当にすごかった!
窓の外がこれまでの風の音とは全く違いました。

午前3時すぎ、金属が何かにぶつかるような音がして
目が覚めました。
その音は突風が吹くたびにするんですよ。
ガスメーターの扉? エレベーター前の防風壁?
音の正体を想像していたらドキドキして目がギンギン!
ドアを開けて確認したいけどそれは絶対に危険だし
何の音だか分からないというのは本当に恐怖ですね。
そうしたら、同じタイミングで
リビングにいるりんごさんがカーペットホリホリ
(=ヘルプミ〜!)を始めました。

きっとりんごさんも怖かったんだと思います。
そのあと、リビングの電気をつけて
テレビを見ながらりんごさんと朝を迎えました。
(おとさんとさんたは爆睡)
午前7時を過ぎた頃にようやく静まってきたのですが
風の音がこれほど怖いと思ったことはありませんでした。

首都圏の公共交通機関はほぼ全滅で
いつも通りになんてとても出勤できる状況ではなく。
震災の時を思い出してしまいました。
この暑さの中、停電になっている地域の皆さん、
暴風雨でご自宅が大変なことになってしまった皆さん、
お見舞い申し上げます。
一日も早く皆さんに日常が戻りますように。

謎の金属音の正体ですが、結局分からず・・・。
うちのマンションは特に被害ありませんでしたしね。
んーますます怖い!
2つのランキングに参加しています



misora