夏旅2017 -戸隠へ-

青木湖でカヤック遊びをした後は
かぼすちゃん一家がキャンプをしている戸隠キャンプ場にお邪魔しました。
まずはかぼすちゃんのブログでお馴染みの戸隠そば「岳」さんでお昼ご飯です。
これはおとさん。

私は5ぼっち。
青木湖からここまでのくねくね道で
少々車酔いをしてしまったのです。
でもひと口食べたらあまりに美味くて
おとさんの天ぷらをつまみ食いしてしまいました。

りんごさんは私よりも車酔いがひどくて、ぐったり…
というほどではないけどすっかりお疲れモードです。

お疲れちゃんの我が家のふたりとかぼ父さん&かぼすちゃんには
しばしの間キャンプ場で休憩してもらい
私はかぼすママさんと近くの戸隠神社へと向かいました。

キャンプ場から2キロほどのところにある
戸隠神社の奥社参道入口へやってきました。
目指すは15分ほど歩いた先の杉並木。

お!見えてきました!
この神髄門をくぐると向こうに広がっているようです。

門の赤いフレームからはちょっとしか見えません。
ワクワクドキドキ。

あまりの素晴らしさに言葉が出ませんでした。
この杉の木は樹齢400年を超えるものなんだそうです。
ずっとここで静かに時を重ねてきたのだと思うと
とても不思議な気持ちになります。

参道はひんやりと涼しく、そしてとてもひっそりとしていて
時が止まっているようにも感じました。

どこを切り取っても絵になります。
杉の素晴らしさもそうですが
緑の美しさにも感動しました。

苔にも生命力があふれています。
たっぷり深呼吸をして、私もパワーをもらいました。
さてさて。時間の関係でもう戻らなくてはなりません。

かぼちゃん、ただいまー!
そうっと近づいたら、期待の眼差しで見てくれました。
ごめんね。オヤツ持ってなかったわー!
やっぱりかわいいかぼちゃんでした。

そろそろお別れの時間になりました。
戸隠山をバックに記念撮影をすると
ドン引きかぼちゃんがお出ましに(笑)
やっぱり縮まぬ2匹の距離。
本当はこのままここで
かぼす一家とビールで乾杯したかったのですが
私は虫が大の苦手。
キャンプ場に到着直後、アブの大群に遭遇しただけで
心臓バクバクで冷や汗がドッと出る始末・・・。
少しずつ克服できたらなーとは思っているんですけどね^^;
(旅日記つづきます)
かぼすママさんのこの日の日記はこちらです♪
「 キャンプは無理ね 」
2つのランキングに参加しています



misora