ペンションで一泊 〜山中湖〜

この日は山中湖にあるペンションに泊まりました。
この辺り、桜はこれから咲くそうで木々はまだ冬の装いです。

2年ぶりに来た山中湖。
この静けさがこれまた落ち着くのよね。

かぼちゃんたちが到着するにはもう少しかかりそうだったので
チェックインをして、ペンションのドッグランへ行きました。
ペンションからは2分ほどの場所にあり、プールもついていて結構な広さ。

備え付けの〝音の出なくなった〟たまごちゃんが気に入ったりんごさん。
くわえたままずーっと離しませんでした。

ドッグランを出て、山中湖へ富士山を見に行きました。
時刻は16時45分。
写真では分かりにくいですが、風が猛烈に吹いていて
りんごさんのお尻のスカートもめくれ上がる勢いです。
おまけに富士山は雲がモコモコ。とにかくさむいっ!さむいよー!

ペンションへ戻ると、かぼちゃんたちが到着していました。
私たちは散歩で渇いた喉を缶ビールで潤し
おとさんはそのままバタンキュー(この日は4時起きでしたから)。
私も疲れが出てしまってソファでうとうと…。

そして18時すぎ、晩御飯の前にもう一度りんごさんと富士山を見に行きました。
まぁ、肝心の夕日は見逃してしまったんですけどね。
だってまさか、さっきのあの暴風がこれほど穏やかな風景に変わっているなんて
思いもしなかったですもん。

夕食はペンションのオーナーさんが作ってくださった
美味しい食事をかぼすちゃん一家とお腹いっぱいいただき
甲州ワインを2本開けました。
美味しくて楽しくて、あっという間のディナータイムでした。

初めて訪れた山中湖で
美しい夕日をバッチリ写真におさめることに成功したかぼすママさん。
そして同じ時間、同じ場所にいたにもかかわらず
なぜだか夕景を撮り損ねちゃった私。
やはり、かぼすママさんは何か持っているんだなーと実感しました。
日頃の行いってやつかしら^^;
見事な富士山の夕景はこちらです♪
↓
「かぼすちゃんとおさんぽ。」
桃源郷2017写真いろいろ⑧ 山中湖の夕日
(旅日記、あと1回続きます)
2つのランキングに参加しています



1010